富山に「モンベルビレッジ立山」オープン。

tetoteto

2015年09月20日 17:21

シルバーウィーク1日目。
海の駅新湊の後、富山市の隣の立山町まで足をのばします。引き続き晴れ。

富山で初のモンベルショップに行ってきました。メインのアウトドアショップに、雑貨ショップ、サイクルショップ、カフェの複合店です。ショップの前にはカヤック体験コーナー。家族連れで結構混みあっています。











自分の持っているモンベルを思い起こしてみる。
カヤックは、アリュートじゃなく、フジタのアルピナやニンバスだし、お湯沸かすやつも、ジェットボイルじゃなく、プリムス。ラッシュガードも、モンベルじゃなくファイントラックやレベルsix。PFDとカヤックパンツも、リトルオーシャン。そういえば、ゴアテックス(風)の上着もヘリーハンセンやフリーノットだし。んー。気づかずにいつのまにか完全なアンチモンベル?

モンベルモンベルモンベルどこですかー。と家の中を探す。パラシュートアンカーはモンベルだった。セーフ。今回、カセットガス式のランタンとランプ系の便利グッズを購入しましたので、これからはお得意さんですよー。



モンベル創業者の方の記事をカヤック雑誌の中に発見。富山にも本物志向のアウトドア、裾野が広がるといいですネ。



シルバーウィーク2日目に続く…。







「神秘の海・富山湾 - とやま観光ナビ」


あなたにおススメの記事