ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tetoteto
tetoteto
北海道(1963)~東京(1983)~富山(1998)~富山湾(今)。
今日もセッセとパドルを握り、突き刺す海面(ウナヅラ)のスプラッシュ。レッツラ アンチエイジングー!!随時更新中!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
楽しみ方は無限大!カヤックを始めよう!

ジギング王に俺はなる!

高級魚を釣り上げろ!タイラバゲーム!

2020年12月28日

12月下旬、KF納め

寒波の合間を縫って青物、アマダイでもと思い、氷見沖にボンボヤージュ。本日の富山湾は曇り、南南西の風3~4mの予報。午後の最高気温は9℃。

セパレートのドライスーツにインナーウエアにはファイントラックのドライウォームとフラッドラッシュを家で着こみ、昼前に現着。11時少し前からスタート。天候のせいかあるいはもう上がったのか?他のカヤックやボートの方はとても少なくなっています。

ドライパンツには緊急時の小用チャック付き!(そう言われて、写真で見ると照れくさいような)

12月下旬、KF納め

緩いうねりが入っていて艇速が出ないので深場への遠出はやめ、クイックドローで前回までに作った東コースの等深線図を見ながら、陸から約1kmの水深40~50mラインまでをパドリングしてみることにします。漕ぎ出してガーミンをスイッチオン。振動子アームを下ろしてパドリング速度が4km/h弱とあまり上がりません。

うねりに乗りやすく失速が早まる?艇が短いデメリットか?使っているニンバスのウッドパドルは長めの240cm。重量が1200gですが、静水や小波で予備に積んでいるグラスパドルより速度を安定的に出せるように感じるので、今のところファーストパドルにしています。しかしながら、フォワードストロークのピッチが少しゆったりになるので、波長の長いうねりがある場合は合っていない様な気がします。

12月下旬、KF納め

海況キャパの高いリジット艇(ニンバスパフィン)から15年以上のブランクがあり、基本技術や応用などテクニカル面の勘がさっぱり鈍っています。考えてみるとグラスパドルの方は230cmで900g台と軽く、ストロークがハイピッチになるので推進力のロス(ショート艇の失速)をカバーできるのではないかと思うしだい…。また今度試してみることにします。

ポイントまで魚探反応は静かです。アマダイを狙って水深50m付近の岩礁と砂地帯の切れ目のポイントの底変化や魚影反応にスロージグを落としてみる。何度目かで海底から少し巻き上げたところででヒット。抵抗は無くただ重いので根魚と思ったら40cmクラスのホウボウでした。

12月下旬、KF納め

午後からも風とうねりは変わらず、巡航速度は4km/h弱。その後、ホウボウをバラし、シロサバフグやエソしか当たらなくなったので浅場に移動。水深25m付近に不規則な水深線ポイントがあり、中層にベイト反応が出ているのでジグサビキを装着して、スロージグを落としてみます。

すぐに、良型カサゴがヒット。次の投下ではジグにホウボウ、上のサビキにはカタクチイワシ。ホウボウの口にはカタクチイワシと子イカが詰まっています。続いてジグにエソ、サビキにアオハタヒット。続いてジグにアマダイヒットと落とすたびに魚種が入れ替わり連チャン…。これはなんぼ何でも、今までにない経験!回転ずしかーッ

12月下旬、KF納め

午後の満潮近くの激熱タイムで、ガーミンの通常魚探とクリアビューにはイワシボールがハッキリと写し出されて、魚たちがパクパク。念願のアマダイは遊漁船も含めて初ゲット。これでマダイ、レンコダイと合わせて富山湾近海のタイ三種達成!ちびアマダイは持ち帰りさせて頂きます。ちびアオハタはリリース。

何度か流し直しますが、ベイトは移動した様子で当たりが途切れたのでカヤックをさらに浅場に移動。すると、水深15mラインに再びイワシボール。今度は、通常魚探に中層の中型魚の反応も出ます。

12月下旬、KF納め

今度はスロージグを少しキャストし早巻きしてみると、当たってくるが乗らない。落とし直して早巻きにストップでフォールを入れると…。ノッたー!グングンとロッドを持っていく手応えですが、青物にしては何か違和感?と思ったら、冬ですが45cmオーバーのマゴチ。その後も早巻きやワンピッチのスロージグ+ジグサビキを試すもベイトに青物はついておらず…。

風とうねりも取れていますが、この辺で終了。結局、青物は不発。クイックドローの成果で、カサゴ、アマダイやホウボウと旬の魚が色々釣れて楽しい12月の富山湾でした。年末年始は寒波が入ります。あくまでも通常範囲内ですが、多少ラフな海況に応じた新艇のクセや自分の力量が4ケ月間漕いで見定めできたところで、KF納めとなりそうです。

12月下旬、KF納め

今年から本格的にシットオンカヤックに移行し、富山湾に浮かぶことになりました。ホンデックスでも近海の魚探性能は十分なのですが、GPS機能が物足りず、ガーミンを導入。数回使ってみて艤装をマイナーチェンジしています。ごちゃつくPアンカーやケーブルをまとめるためのバンジーコードをコンソール前部に取り付け、スライドレールをガンネルに打ち振動子アームを位置変更。これでカヤック本体の微調整はほぼ完了。艇の前後のトリムバランスも改善され、ウェザーコックも緩くなり良い感じに。

残る改良は、走行性能アップのためのダブルパドルの新調。中級モデルで、新し目のスイングスターか、はたまた古参の国産アクアマリン、米国ワーナー辺りの?まあそのうちに…。

ちなみに今回の釣魚の魚種判別で、ランディングの際にパッと見てカサゴ?と思うほど柄が異なることが発見でした。今回のものは黒っぽいこげ茶の迷彩柄ですが、今までのものは赤みが強い細かい小紋柄。体型も黒っぽいこげ茶の方は尾ビレが短くでっぷりしていますね。目玉が出ているので補食行動も岩に隠れて待ち伏せ型でしょうか?

12月下旬、KF納め

てっきり沖のカサゴは赤い斑点柄のものだと刷り込まれていましたが、富山に来たばかりの20年前に、漁港などで餌釣りやワーミングよくやっていて、他に同じカサゴ目のクロソイやムラソイなど似たのも釣れてややこしいのですが、今回のものがカサゴだったような気がします。(↓ 写真3番目が過去に釣ったウッカリカサゴの個体。写真1、2番目のキジハタと色味は似ている。キジハタに混じり小さい根で釣れることもある。尾びれが若干長いので遊泳力は本カサゴより高いのかも)

12月下旬、KF納め

今までカサゴと思っていたのがウッカリカサゴで、今回のものが本カサゴ。つまり、富山湾には本カサゴとウッカリカサゴが生息し、一緒に釣れたことは今までなく、生息域が異なるものと思われ、しかも、沖で釣れるカサゴはウッカリカサゴが多く、本カサゴは生息条件が限られているものと思われます。ググると本カサゴの方が味が上との評価もあります。知らなかったのは自分だけかも…。


■使用タックル
ロッド:ジャイアントキリングGKJ-S60SLJ、メタルウィッチMTGC-631SF
リール:ツインパワー4000XG、オシアカルカッタ200HG
ライン:PE1.2号、PE1号
ルアー:60~100gスロージグ、ジグサビキ

---------------------------------------------------------------------------------------
P.S.
最後までお読みいただきありがとうございました。

今回は、KF記に、クイックドローネタ、パドル、艤装追加ネタ、カサゴ種ネタと沢山になってしまいました。プロフィールにあるように、20数年前、富山移住とともにシーカヤックオーナーとして能登半島でツーリング。しかし、続くことなくカヤックは庭のオブジェに。2015年にナチュログにブログを開設してはや6年。、タンデムファルト艇オーナーとして富山湾KFをかじり、とん挫しそうになるも、ナチュログメンバーなどの多くの方のブログも参考にさせて頂きながら、今年、新たにシットオン艇オーナーとしてコリンアスリートで富山湾に浮かぶことが出来ました。ありがとうございます。BRKのオーナーにも感謝。皆様の安全と健康を祈りつつ、来年もよろしくお願いいたします。

では、よいお年を…。



うまさ一番 富山のさかな

富山湾







このブログの人気記事
2月下旬、富山四方沖
2月下旬、富山四方沖

5月下旬、サゴシのボイルと遊ぶ
5月下旬、サゴシのボイルと遊ぶ

8月上旬②、カヤックでモンスター捕獲!
8月上旬②、カヤックでモンスター捕獲!

11月下旬、ガーミンでボンボヤージュ!
11月下旬、ガーミンでボンボヤージュ!

5月上旬、GW後半の富山湾
5月上旬、GW後半の富山湾

同じカテゴリー(コリンアスリート)の記事画像
5月中旬、青物シーズンイン?
4月下旬、ゴールデンウィーク前半
浮かんでないときのトレーニング
いつもの富山沖で今年初のカヤック
今年のハイライト③ カヤックF
今年のハイライト② 筋トレ
同じカテゴリー(コリンアスリート)の記事
 5月中旬、青物シーズンイン? (2024-05-12 09:49)
 4月下旬、ゴールデンウィーク前半 (2024-04-28 14:48)
 浮かんでないときのトレーニング (2024-04-27 11:06)
 いつもの富山沖で今年初のカヤック (2024-03-24 19:31)
 今年のハイライト③ カヤックF (2023-11-19 17:37)
 今年のハイライト② 筋トレ (2023-11-19 14:39)

この記事へのコメント
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。


ブログを拝見させていただき、マンタレイプロペル、イージス艦みたいでシブいです。福井県もよい魚がたくさん釣れて羨ましいですね。
富山湾の色々を備忘録的に綴っていますが、シットオン艇の購入でカヤックフィッシングが中心になってきました。春には沖メバル調査で深場が近い四方沖もトライする予定です。


コロナワクチン接種が北陸三県でも早く始まると良いですね。また、お寄りください。
Posted by tetotetotetoteto at 2021年01月27日 02:09
はじめまして。
コリンアスリート、艤装もキレイにまとまっててカッコいいですね!

過去記事も拝見させていただきましたが必要以上に釣らず、釣った魚の調理まで丁寧に書かれていてとても感心しました。
地元の海をとても大切にされているのが伝わってきます。


自分は福井在住ですが、祖母宅が氷見にありましてコロナ禍前は年に数回訪れていました。

今年は氷見沖で中深海にチャレンジしてみようと道具を揃えている最中でございます(^^;)
まだ数ヶ月先になると思いますがホームエリアにお邪魔致しますね(^人^)
Posted by ストスト at 2021年01月25日 21:38
こんばんは

この先どうなるか分かりませが、もしかしたら将来的に
またサーフィンするかもしれないのでサーフィン用の
ドライスーツを買おうか?と思っています。

来年もコストコでペリカンカヤックが入荷するのであれば
またカヤックもいいかな?とか思ったりしてます。
Posted by あおたまあおたま at 2020年12月29日 21:02
おはようございます。

あおたまさんとは同じくらいからナチュログを始めたことと思いますが、現場でお会いできて何かビックリしました。

石川県のカヤックスクールの人達とリジット艇で能登ツーリングを始めた一昔前以来、富山湾で浮かぶカヤックなども当時と比べずいぶん増えましたが、たまたま知り合う縁がなく、いつもソロで浮かんでいます。

さて、ドライスーツですが、自分のは2年前に新艇に合わせて処分セールで買ったもので今年の秋まで使わずに…。首のラテックスが古くなって劣化しそうになっていますが、まだまだ使えます。

上と下で別メーカーですが、撥水生地が確か3レイヤーか4レイヤーで割等厚手、とても暖かいものです。もっと気温が下がる1月の底物ジギングや水温が下がる3、4月のメバリングに出てみようと思っています。

普段は、A.灘浦沖or四方沖近海ジギング、B.国分浜or海老江ドシャローワーミングをやっています。呉東のドン深エリアには土地勘がありません。

ご一緒できることを楽しみにしております。
Posted by tetotetotetoteto at 2020年12月29日 11:37
こんばんは

僕はあの日が最後のプカになりました。

来年はドライスーツを買う予定です。
セミドライでは寒過ぎます。

また来年も釣り場でお会い刷ることがあればよろしくお願いします。
Posted by あおたまあおたま at 2020年12月28日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月下旬、KF納め
    コメント(5)