2015年01月01日
富山湾、世界で最も美しい湾クラブに加盟
昨年10月、NGO「世界で最も美しい湾クラブ」(本部フランス・バンヌ市)により、富山湾の「世界で最も美しい湾クラブ」への加盟が決定されました。日本では宮城県の松島湾に次いで2カ所目だそうです。
富山に越してきてから、富山の湾岸は景勝地やレジャー施設も少なく、砂浜とテトラポッドが続いていて単調な印象がありましたが、最近では、印象が変わってきました。

3,000m級の雄大な山が海から望めるのは世界で3箇所のみだそうで、逆に単調だからこそ、沖で船上から見る富山湾に浮かぶ立山と定置網の人工物の造形は、力強く美しく不思議で、希少価値あるものなのだと思います。
舳倉島など能登沖まででると遠征ジギングの様相を呈しますが、立山に囲まれながらの釣りだと、本当に天然のイケスで釣りをしているような気分が味わえます。もちろんたくさん釣れるとですが…
NAVERまとめ/天然のいけす!富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟

「神秘の海・富山湾 - とやま観光ナビ」
富山に越してきてから、富山の湾岸は景勝地やレジャー施設も少なく、砂浜とテトラポッドが続いていて単調な印象がありましたが、最近では、印象が変わってきました。
3,000m級の雄大な山が海から望めるのは世界で3箇所のみだそうで、逆に単調だからこそ、沖で船上から見る富山湾に浮かぶ立山と定置網の人工物の造形は、力強く美しく不思議で、希少価値あるものなのだと思います。
舳倉島など能登沖まででると遠征ジギングの様相を呈しますが、立山に囲まれながらの釣りだと、本当に天然のイケスで釣りをしているような気分が味わえます。もちろんたくさん釣れるとですが…
NAVERまとめ/天然のいけす!富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟

「神秘の海・富山湾 - とやま観光ナビ」
Posted by tetoteto at 02:41│Comments(0)