2022年06月30日
釣具専用家具でおしゃれに収納!
6月は天候不順やら濃厚接触者の自宅待機やらで結局、海に出れずじまい。家に閉じこもってやることもなくなり、KF関連の収納方法について考えてみました。
東京から富山に越してきて24年。アウトドア用品(特にKF)は増加傾向。ウォークインクローゼット収納では収まり切らず、客間兼書斎兼寝室になっている和室は散らかり放題。しまいには嫁に片付けなさい!と催促されるテイ。
DIYで和室にもマッチするように収納スペースを何とかしようとすると、完成までに結構な手間と暇がかかりそうで、待ってられません。手っ取り早くスッキリとしたいので、「用途に合いそうな既製品をコーディネートして、コスパ良く収納スペースをリフォーム」をやってみました。

KF用品の洗い出しをすると、収納方法にもっとも悩んでいたのがウェア類の収納。ウォーター系のウェアがたまっていて、日常の物と混在させると取り回しにくい。平積みにすると結構おジャマ。改善策は専用収納があれば管理も楽チン、という結論。
という訳で、冷房下スペースを活用して、突っ張り棒式メッシュパネルを取り付け。2着分の壁面を確保し、まずはかさばるPFDをスッキリ収納。ビルジポンプやパドル4本のうちの2本分をメッシュパネルに掛けて収納。この突っ張り棒の強度がやや弱いところが惜しい点。

ハードシェルなどのアウターやラッシュガードなどのミドルウェアと機能性インナーは気温と水温で夏物、春秋物、冬物ボックスに分けで管理し、小物ともどもIRISのメタルラックへ収納します。とてもスッキリ。ただ、IRISのボックスは蓋がキッチリ閉まらないのでマイナス。


ロッドは富山に超してきた当時に購入したルアーロッドから胴付きロッド、スロジギロッドまで、いつの間にか10本立てのスタンドで間に合わなくなっていました。今回、収納スペースに合ったサイズで安価なものを探し、買い増し。新旧スタンドを2段重ねにしてスッキリ。

頻度の高いタックルはリールをつけたまま手前の段に収納。近海のカヤックフィッシングでは、キャスティング時以外は圧倒的にベイトタックルの出番が多くなります。
ゴチャゴチャになっていた主な要因はカヤック用の艤装品とルアー用の小道具の数々。何か良い収納方法がないかネットで探してみて、気になったものが白井産業さんのペスカレージシリーズ。もっとググると釣具専用家具と紹介されていて、デザイン性や機能性も評価が良さげ。
白井産業ホームページ

ラックがメッシュパネル仕様なのはポイントが高い。ルアー用品って本当に細々してますよね。まだ途中ですが、これでスッキリできるかも。オプションになりますが、高級リール等のホコリを防ぐためのガラス戸キャビネットも重宝します。ダイバーズ時計とかガーミンウォッチとかもディスプレイできます。

キャビネットの上段引き出しにルアー用品、下段の引き出しに艤装用品をスッキリと収納できました。スライドレール引き出しは重量のあるジグを入れるのに便利です。オフショアジギング用の大容量クーラーなどが他にもありますが、ふだんKFで使う20lクーラーボックスは収納しておけます。

組み立てに時間がかかりましたが、設置後、何かもの足りないような気がして電気系グッズをチョイ足し。棚照明用のLEDバーライトと電源供給用のキューブ型タップとをAmazonで注文。キャビネットに取り付けてみると…。おしゃれ度と実用性がグッーと向上。

チョイ足しした電気系グッズはこれです。


今回は家具のインプレでした。収納スペースは横幅2mちょっとに収まり、ペスカレージシリーズは作りもしっかり、サイズ感や細々した物の収納にちょうどよい感じです。ガラス戸キャビネット分で少し予算オーバーしたけどホコリを防げて道具達も喜んでいることでしょう。

釣具専用家具は組み立て家具メーカーが開発したもので、作りもしっかりしていて機能性も高く、よく考えられていてコスパは非常に高いと感じました。ちなみにナチュラムで取り扱いがありますが、大型梱包手数料が別途かかるようなので、無料配送のAmazonを利用しています。
一ヶ月パドリングしていないと身体が鈍ってしまいます。7月は暑くなりそうなので、朝だけとか夕方だけとか熱中症に気を付けてまた海に出たいところです。
●家具
山善 突張りパーテーションメッシュ SP-90(MBK) 幅90 高さ166.5-295.5cm
TAKAMIYA REALMETHOD ロッドスタンド 幅44 高さ89 奥行20cm
白井産業 ペスカレージラック PSR-1080BK 幅80 高さ100.1 奥行29.6cm
白井産業 ペスカレージチェスト PSR-1080HBK 幅80 高さ100.1 奥行39.6cm
白井産業 ペスカレージキャビネット PSR-3075GBK 幅75.2 高さ29.1 奥行27.1cm
(以上Amazon)
IRIS カラーメタルラック ウッドボード付き CMM-75104B 幅75 奥行35 高さ103cm
IRIS ナチュラルウッドボックス MD×1、M×2、S×2
(以上IRIS)


東京から富山に越してきて24年。アウトドア用品(特にKF)は増加傾向。ウォークインクローゼット収納では収まり切らず、客間兼書斎兼寝室になっている和室は散らかり放題。しまいには嫁に片付けなさい!と催促されるテイ。
DIYで和室にもマッチするように収納スペースを何とかしようとすると、完成までに結構な手間と暇がかかりそうで、待ってられません。手っ取り早くスッキリとしたいので、「用途に合いそうな既製品をコーディネートして、コスパ良く収納スペースをリフォーム」をやってみました。
KF用品の洗い出しをすると、収納方法にもっとも悩んでいたのがウェア類の収納。ウォーター系のウェアがたまっていて、日常の物と混在させると取り回しにくい。平積みにすると結構おジャマ。改善策は専用収納があれば管理も楽チン、という結論。
という訳で、冷房下スペースを活用して、突っ張り棒式メッシュパネルを取り付け。2着分の壁面を確保し、まずはかさばるPFDをスッキリ収納。ビルジポンプやパドル4本のうちの2本分をメッシュパネルに掛けて収納。この突っ張り棒の強度がやや弱いところが惜しい点。
ハードシェルなどのアウターやラッシュガードなどのミドルウェアと機能性インナーは気温と水温で夏物、春秋物、冬物ボックスに分けで管理し、小物ともどもIRISのメタルラックへ収納します。とてもスッキリ。ただ、IRISのボックスは蓋がキッチリ閉まらないのでマイナス。
ロッドは富山に超してきた当時に購入したルアーロッドから胴付きロッド、スロジギロッドまで、いつの間にか10本立てのスタンドで間に合わなくなっていました。今回、収納スペースに合ったサイズで安価なものを探し、買い増し。新旧スタンドを2段重ねにしてスッキリ。
頻度の高いタックルはリールをつけたまま手前の段に収納。近海のカヤックフィッシングでは、キャスティング時以外は圧倒的にベイトタックルの出番が多くなります。
ゴチャゴチャになっていた主な要因はカヤック用の艤装品とルアー用の小道具の数々。何か良い収納方法がないかネットで探してみて、気になったものが白井産業さんのペスカレージシリーズ。もっとググると釣具専用家具と紹介されていて、デザイン性や機能性も評価が良さげ。
白井産業ホームページ

ラックがメッシュパネル仕様なのはポイントが高い。ルアー用品って本当に細々してますよね。まだ途中ですが、これでスッキリできるかも。オプションになりますが、高級リール等のホコリを防ぐためのガラス戸キャビネットも重宝します。ダイバーズ時計とかガーミンウォッチとかもディスプレイできます。
キャビネットの上段引き出しにルアー用品、下段の引き出しに艤装用品をスッキリと収納できました。スライドレール引き出しは重量のあるジグを入れるのに便利です。オフショアジギング用の大容量クーラーなどが他にもありますが、ふだんKFで使う20lクーラーボックスは収納しておけます。
組み立てに時間がかかりましたが、設置後、何かもの足りないような気がして電気系グッズをチョイ足し。棚照明用のLEDバーライトと電源供給用のキューブ型タップとをAmazonで注文。キャビネットに取り付けてみると…。おしゃれ度と実用性がグッーと向上。
チョイ足しした電気系グッズはこれです。


今回は家具のインプレでした。収納スペースは横幅2mちょっとに収まり、ペスカレージシリーズは作りもしっかり、サイズ感や細々した物の収納にちょうどよい感じです。ガラス戸キャビネット分で少し予算オーバーしたけどホコリを防げて道具達も喜んでいることでしょう。
釣具専用家具は組み立て家具メーカーが開発したもので、作りもしっかりしていて機能性も高く、よく考えられていてコスパは非常に高いと感じました。ちなみにナチュラムで取り扱いがありますが、大型梱包手数料が別途かかるようなので、無料配送のAmazonを利用しています。
一ヶ月パドリングしていないと身体が鈍ってしまいます。7月は暑くなりそうなので、朝だけとか夕方だけとか熱中症に気を付けてまた海に出たいところです。
●家具
山善 突張りパーテーションメッシュ SP-90(MBK) 幅90 高さ166.5-295.5cm
TAKAMIYA REALMETHOD ロッドスタンド 幅44 高さ89 奥行20cm
白井産業 ペスカレージラック PSR-1080BK 幅80 高さ100.1 奥行29.6cm
白井産業 ペスカレージチェスト PSR-1080HBK 幅80 高さ100.1 奥行39.6cm
白井産業 ペスカレージキャビネット PSR-3075GBK 幅75.2 高さ29.1 奥行27.1cm
(以上Amazon)
IRIS カラーメタルラック ウッドボード付き CMM-75104B 幅75 奥行35 高さ103cm
IRIS ナチュラルウッドボックス MD×1、M×2、S×2
(以上IRIS)


Posted by tetoteto at 21:22│Comments(0)
│タックル&ギア